つぶやき
一緒に暮らしていて、2人でやっと生活ができるような環境の中にいると、ひどい仕打ちを受けたとしても別れることができずに、また元の環境に戻っていってしまうんですよね。経済的自立ができると心も自立できるようになります。依存スパイラルを繰り返さないためにも
・・・・・
何かの専門になるとか、自らを鍛えていかなければと思います。特に20代が大事。「かわいいね」とちやほやされる時代こそ、その言葉に甘えず自分を鍛える。人生は長いのですから、最後まで自立して生きていくためには、20代こそ一番ため時です。
・・・・・
自分の事を大切にしない人は、他の人の事も大切にできない。人を平気で傷付けるから周りに人がいなくなる。
・・・・・
約束を守らない、毎回言ってることが違う、利用しようとする、自分や自分の周りの人に対して中傷される…こんな人がいたら要注意
・・・・・
一人で飲みに行くと、落ち着いたお店でも年齢いつも聞かれる。次から聞いた相手の年齢も聞こう。
・・・・・
電車のアナウンスで駅員さんが「遅れてしまい、ご迷惑かけて申し訳ございません。」て謝るたびに心の中で「大丈夫だよ?全然わるくないよ!」って言ってる
・・・・・
仕事でもプライベートでもすぐにイライラして怒る人はぎりぎりで余裕がないんだなー
プロフェッショナルは怒ることではないと思う
・・・・・
自分で頭の中でイメージしてることは叶いやすくなるんです。
婚約指輪を見に行ったり、ドレスを探して着ている自分をイメージするのって大事♪
・・・・・
ちょっと嫌なことがあった日は、自分を甘やかしましょうね!
わたしは赤ワイン飲んで忘れた
・・・・・
誰かのために生きる人は、周りの人たちにも同じ生き方を期待し、上手くいかなかった時には責任を取らない。対して自分のために生きる人は、周りの人たちの個性的な生き方を受け入れ、上手くいかなかった時には自分の人生だからこそ、必死に次の行動を考える。
・・・・・
人が何を言うか、をコントロールできる人間はいない。出来るのは、言われた事に対して自分がどう反応するか、の選択。言われたことに対して自分のエネルギーと時間を浪費して悩むか、その資源を自分の目標のために使うか、これを選べるのが自分。
・・・・・
彼の仕事が大変で夜遅くて朝早い。シャワー浴びて仮眠してすぐ出社。こんな時ほどとしっかりお弁当を作って持たせる。食事だけはちゃんとしたものをとってほしい。
・・・・・
お弁当。3日坊主で終わってしまった。
彼への想いは、こんなものって事なのかな。
・・・・・
人と出会うことで、磨かれていく。
本来の自分になったときに、運命の出会いがある。
・・・・・
たくさん人にあってたくさん恋愛してきてもこの人なんか違うって思ってしまう。結婚まで行かないのは、本当にこの先に出会うべき人がいるからだと思います。
だからその出会うべき人に出会うために色んな人に出会わなきゃいけないのかもしれない。
・・・・・
「この人を逃したらもう終わり」なんてことはないから大いに恋愛してね
・・・・・
誰かの否定ばかりしてる人は潜在意識で結局自分の否定をしている。自信のない人
・・・・・
完璧な女性ほどギャップを出すといい。弱みをみせる
・・・・・
同じ行動をとっていても、愛がある人と愛がない人がいる。
愛がある人とは忙しくて会わない日が続いても、落ち着いたらまた自然と会うようになる。
・・・・・
何か嫌なことを言われて、ぎゅって硬くなるときはあんまり良い状態じゃない時。同じ言葉でも、あまり気にならない時は良い状態の時。
ネガティヴな言葉で自分の体調を知ったりする。
・・・・・
鏡の前で自分見てても、外に出なきゃ何にも変わらないよ
・・・・・
多分、幸せな人って嬉しいときに「嬉しいを」楽しいときに「楽しいを」全力で言える人だと思う。
・・・・・
人の粗が気になる時は、心が曇っているとき
・・・・・
誰かに当たってしまったり、イライラした時は余裕がない時なんだよね
・・・・・
夜早めに寝て朝ちゃんと起きて、お日様浴びて、軽い運動して、自炊して身体に良いものを食べると心が本当に元気になる。
・・・・・
大事なのは自分に合った人と付き合うこと。
・・・・・
うーん、なんかやっぱり話が長い人って何言ってるかわからない。
自己紹介は15秒くらいがいいんじゃないかな
・・・・・
生き方は顔に出る。中身が大事。外見はいくらでも変えられる。
中身が薄っぺらいとどんなにいいもの身につけても、話すとボロが出ちゃう
・・・・・
ファッションセンスがイマイチな彼だったら、一緒に買い物に行けばいい。見違えるほどよくなるから!
・・・・・
ただ待っているんじゃなくて、自分に必要なこと、欲しいものなど、どんどん自分で取りに行かないといけない。
待っていても誰も何もしてくれないんだ
・・・・・
恋人同士の時はなるべく良い事しか共有しなかったけど、夫婦になると嫌な事も少し話せるようになるので、良い事も嫌な事も理解してもらえるのがいいね。
・・・・・
無駄にモテようとしない。愛想をふりまかなくてもいいの。
本命ではないその他大勢に好かれても、心はちっとも満たされないから。
・・・・・
ポジティブな人はポジティブな人に出会う。ネガティヴな人はネガティヴな人に出会う。
・・・・・
自分が発した言葉を1番聞いているのは自分自身。
ならもっと優しい言葉を話そう。
・・・・・
人って環境に本当に引っ張られる。
・・・・・
大人しそうな普通の女の子がいて、この子はサーフィンの大会で優勝した事があると言ったらみんなの話題になった。ギャルっぽい女の子が作った煮物がめちゃめちゃ美味しくて惚れ直した。人はギャップに惹かれる。付加価値を持つ事でさらに輝きを増す。
・・・・・
彼氏が出来ない、欲しい子は、彼氏が出来なーいって誰かと傷の舐め合いをするんじゃなくて、彼氏がいる子やモテる子と一緒にいるといいと思う。
こうなりたいけど無理って思うんじゃなくて、できるんだ!って自分を信じて。自分の事を信じるパワーって偉大だよ!
・・・・・
私は頑張っていると言い、過去の栄光を語り続ける。全て他人に認めてほしい事からきてる行動。そんな話しを何度も聞かされて、すごいね!素晴らしいね!って言える人間関係ってなんだか寂しい。誰に何度同じ事を言っても満たされない。他人に認めてもらうんじゃなくて、もっと自分が喜ぶ事をしよう
・・・・・
自立してる人は、依存してくる人と付き合いたいとは思わない。
依存型の人とは表面的な交流で十分だと思っている。
・・・・・
彼と仕事の話をしていて、例えば指示をする人が淡々とあれやって、これやってと言っても確実に正確にできる人はどのくらいいるんだろうか。ロボットではないので、理由だったり意味づけがないとモチベーションが下がり、なんだか手を抜きたくなるなって話。
・・・・・
女子の多くは少女漫画みたいな恋に憧れたのではないでしょうか。イケメン、王子様、運命の出会い。ドキドキした刺激というのは、長くは続きません。
・・・・・
お付き合いする人は精神的に安定できる人がいい。自分が精神的に安定できるとは相性がいいということ。
・・・・・
「できそう」と「できる」は全然違うよ
・・・・・
ネガティヴな言葉はなるべく言わない。確実に聞いているのはいつも自分。ネガティヴな出来事、問題は生きていれば絶対にあるので、その問題に対してどれだけ冷静な判断ができるか、対応力が必要だと思います。
・・・・・
ずっと苦手意識を感じてる事があったんだけど、少し頑張ってみたらすんなりうまくいった。私が足りなかったのは経験値だったんだ。
・・・・・
嫌な事があった日はその日のうちに消化する。そんな日はドラッグストアで買ったすごく臭いけど効果のある漢方の入浴剤をお風呂に入れて、デトックス。朝びっくりするぐらいスッキリ。お気に入りのアクセサリーをつけて完璧。今日も私は頑張れる!
・・・・・
縁は人が運んできてくれる
だから周りの人をうんと大切にしてね
・・・・・
頭が固い上司、おしゃべりな同僚、生意気な後輩、会社ではストレスがいっぱい。あなたがどんなに努力しても他人の心は変えられない。天気と一緒だ。ただ1つ変えれる事はあなたの気持ちの持ち方。費用もかからないしすぐにでも始められる。
・・・・・
女性って同性をみて本能的に察するらしい。自分より魅力があると判断した場合に距離を取るんだって。
可愛くて頭良くて性格もいいのになんかいけ好かないのは本能的にNoって言ってるんだね。
・・・・・
自分の居場所を守る為には、人を拒絶したり攻撃するんではなくて、圧倒的な実力をみせつけること。
他人に振り回されずに自分に集中する事です。
・・・・・
自分に自信がないから人には強く出るの
自分で認めてあげてないから誰かに認めてほしいの
・・・・・
自分を愛してくれる人の居場所をみつけるんだよ
なにも考えないでやってみると、けっこう簡単
コツはね、違うなと思ったら離れてみる
その後、その時の彼の反応をみる
・・・・・
心の底からホッと安心できる人を見つけて
ドキドキして不安な気持ちにさせる人は運命の人じゃない
・・・・・
昔仕事でお世話になった人から電話がきた
前はバリバリ働くあの人に憧れていたけど、今は働き方を変えた
自分らしく仕事も生活もenjoyする!
・・・・・
理系くんがシワシワシャツで出勤。時間ないからセーターで隠すって。帰ったらまとめてアイロンかけるからね…
・・・・・
「感情も筋肉がある。使わないと鍛えられない」と1年前のfacebookで言っていてその通りだなと思った。我慢ばかりしてると自分が何をしたいかわからなくなるし、意思がない人は人間としての魅力も感じにくい。
・・・・・
自分の周りには自分と似てる人が寄ってくる。極端な事言うとそれ以外は寄ってこない。
相手にイライラする時は自分に余裕がないから。自分の心の声に聞いてみて。「いま何がイヤだったの?」
・・・・・
運命の人だなんて出会った時はまだわからなくて、結局後付けだったりする。
この人と一緒にいたいって思っていたらそうなってたなんてよく聞く話だ。
・・・・・
いろんな人がいろんな事を言うから、絶対これが正解だとは思わずに「あぁ、こういう意見もあるんだなー」くらいの心持ちでいた方がいい。
・・・・・
人混みに埋もれたくないなと思った
・・・・・
見かけのキラキラさに惑わされない…!ケチと倹約家は違うよ
・・・・・
40代で出会い幸せな結婚をしてる人は沢山いる
・・・・・
彼が大切にしてくれないと嘆く前に、あなたはちゃんと自分を大切にしているの?
・・・・・
変わるのって覚悟がいる。結婚も出産も別れも全て覚悟だ。この決断が前向きにできる人はどんな方向にいっても絶対幸せになれるはず
・・・・・
先ずは、魅せ方が大切で、綺麗に魅せる。その次は在り方。存在感ですね。
・・・・・
雰囲気美人なら誰でもなれる。これはすごくお得
・・・・・
メイク、ファッション、外見を磨く事で、沢山の方との出会いに繋がり、入り口が広くなります。自分に手間をかけてる人はそういう雰囲気がでてくる。キレイかも?かわいいかもとかそういう雰囲気。
・・・・・
婚活で必要なことは、
・外見を磨く
・コミュニケーション力
・自分の事を知ること
だと思います。特に自分のことをよく知っている人といない人では、精神的な負担が全く違ってくるので、ぜひ自分のことについてよく考えてみてほしいです。
・・・・・
お酒が強い人って恥ずかしがり屋な人が多くないですか?
昔のわたしはコミュニケーションが苦手で、初対面ではお酒を飲まないと恥ずかしくて話せなかったなぁとふと思い出しました。
今はただの酒好きですが…
・・・・・
自分はどんな人生を歩みたいのか
誰と一緒にいたい?どんな風に過ごしたい?
自分で自分の生き方を決めると
とても生きやすくなる
・・・・・
また会いたいと思う人は相手にとってプラスとなる時間を共有できる人。
自分よりも目上の人にほど、何ができるかよく考える。
・・・・・
いつも彼は忙しくてゆっくり話しができないんですが、月に数回は2人で飲みながら話す時間を作ってくれる
来年はこんな仕事がしたい!とかいろいろ話せてよかったなー
・・・・・
自分で自分の事をよく知っていないといけない。ただの振り回される人になってしまう
・・・・・
すごく嫌な1日だったり疲れた時は、好きな人を褒めたりする。すると少し心が軽くなる。潜在意識は一人称二人称の区別がつかないから自分が褒められたと勘違いしてるのかもしれない
・・・・・
運命のパートナーとの出会いは、真の自分気持ちに気づき理解することにあると思います。
・・・・・
知り合いのアラフォー男性が「子供を産める30代前半までの女性がいい」とひたすら言っていて、よくよく聞いてみたら親に子供、子供って言われ続けていたので自分もそうだと思い込んでいただけで、本当の自分は子供ではなくただパートナーがほしかっただけという事があった。
・・・・・
男の人はワンちゃんと一緒。威嚇してきた時は「怖くないよ?大丈夫だよ?」と撫で撫でしましょう??
・・・・・
アラフォーの男性の方で「交際するのは20代限定」っておっしゃる方いますけど、どんだけ自信がないんだよっていつも思う。
・・・・・
相談所や婚活アプリは条件で選ぶし、選ばれる。雰囲気や人柄の良さって中々伝わらないので、スペックに自信がない人は合コンがいいと思う。
・・・・・
20代30代の女の子で不倫に走る人って失恋したばかりの子が多いんですよ。深く傷ついた心を不倫で埋めようとしている。でも心は満たされないよね。
・・・・・
本日はスーパームーン。手放したいことを明確にするといいみたいです。元彼、たまった書類、古い考え方など…服一着捨てれた
・・・・・
自分できちんと意思を持たないとずーっと振り回されてしまう。ほとんどの男性は自分が優位に立っているということを認識をしている。ずるいとかひどいとかじゃない。自分がそうさせてるの。
・・・・・
誰かが言ってた噂に惑わされるのは、自分を持ってないからだよ。結局言葉は信用できないから、せめて本人が言った言葉だけを信用できる強い人になろう。
・・・・・
料理好きだけど一人だとほんと作る気にならない。一人だと面倒くさい時はおかずが目玉焼きだけでもいいし…ごはんの上にのせると美味しいよ
・・・・・
アラフォーの美人な先輩にコリドー街のナンパ事情について話したら、「だからあそこの前通るといっつも声掛けられるんだ」と納得していた。美しいは強い!!!
・・・・・
今日はね、奥様と家庭を大事にしている方とお話をしてね、「いつも奥さんが幸せかどうか気にしている」「ごはんを作ってくれたら美味しい美味しいって言うんだ」って素敵な言葉をたくさん聞きました。愛妻家バンザイ
・・・・・
私は結局女だから、女の子の気持ちしかわからないし、女の子の幸せが一番だと思っている。
女子最高だよ(*^^*)
・・・・・
周りの友達の彼が羨ましくなった時、あなたにも出会える。
自分の周りの環境を変えるだけで、叶えたい未来がぐっと近くなる。
・・・・・
自信は一朝一夕でつくものじゃないし、一瞬自信がついたように見えてもその自信は継続しない。
自分の軸がないと不安定になる
・・・・・
前職営業をしていて思ったことは、何かを成し遂げたり一番になったことがない人は、人が達成したことにラッキーや運がいいと言いたがる。そこでその人の浅さがわかるんだよね。
・・・・・
寒い寒いさむいーーー
さむいからワイン飲む
・・・・・
20代前半くらいは〝若さ〟という期限付きの魅力で誘われる回数が多くなります。誘われる事で自分に自信がつく。だけど、いざ自分の好きな人にこちらからアプローチする時、方法がわからないと当たって砕けるような事態が起こってしまいます。
・・・・・
20代ならまだ経験として、受け止められるけど、30代40代の失恋は結構破壊力があります。恋愛に臆病になってしまうのは断わられるかもしれないリスクがあるから。ならそのリスクを取り除けばいい
・・・・・
本当はこちらから誘ってもらうように導線作ってるのに、男性からは「俺から誘ってやった!」「俺が落とした」みたいな錯覚をさせることにより、大切に扱われるようになります。
・・・・・
勝手に向こうからきてくれるのは20代までですよね。30代40代の方にはある程度のテクニックが必要かなと思います。例えば、誘うのではなく誘わせてみるのはどうでしょうか?すごくシャイな人でない限り誘導して誘ってもらえるように仕向けることはできると思います。
・・・・・
暴飲暴食したり、すぐにわたしなんてと自己否定をしたり、他人の顔色ばかりみて自分の気持ちを大切にしないのは、「この人はこういう扱いを受けていい人なんだ」って相手に伝わるの。だから大切にされない。まず自分を一番大切にすること。
・・・・・
自分を大切にしていると、周りの人も自分を好きになってくれて、幸せなんだよ
自分を大切にするのは、自分の気持ちに素直になること
・・・・・
自分のことなのに相手に頼りすぎる!自立をすること。そんなに難しいことじゃないです。
・・・・・
恋人も夫婦も相手を敬い、大切にできる事が長期的に良好な関係性を築くことができる。
・・・・・
気持ちが落ちてしまう時はとことん落ちたらいい。底までいけば、あとは上がってくるだけだから。ここで私は待ってるね。
・・・・・
若さはバブルなので、期間限定。
・・・・・
私はこれが得意、これだけは負けないよ!ってものが何でもいから1つあるといい。それが強みになる。仕事と同じように恋愛でも強みを活かす。
・・・・・
失恋した直後は飲み会に行かない。自分が不安定なときに出会う人は、自分より下のレベルな人が多い。「私ってこのレベルの人にしか相手にされない」その後にまた落ち込んじゃう。
・・・・・
失恋したときに必要なのは、自分の時間を取り戻し、自分を労わり、優しい言葉をかけること。エステや美容院で髪を切ったり、温泉に入ったり、とにかく自分を癒してあげてください。
・・・・・
失恋は成長痛。経験値上げて運命の人に出会う為に必要な試練。
・・・・・
心が豊かだと、生活が豊かになる。
・・・・・
ネット中心のコミュニケーションが多い人は、日常でのコミュニケーションをもっと多くしたらいいと思う。相手の顔が見えないと自分勝手な解釈をすることがすごく多くなるから。メールより電話、電話より直接会うことでお互いのすれ違いを避けれるようになる。
・・・・・
自分がされて嫌なことはしない。自分がされて嬉しかったことをする。コミュニケーションてそんな感じの延長だよね。
・・・・・
返事がないのが返事
・・・・・
運命の彼と出会う前に、すごく好きなんだけど上手くいかない人との別れがあるんです。環境や意識が変わった時にひょんと現れたりする。
・・・・・
お弁当を作って持たせるのが私の愛情表現
・・・・・
自分がされて嫌なことは人にも絶対にしない。すごく当たり前のことなのに。
・・・・・
昔、仕事とは関係ないところですごくきつい言い方で無茶振りをする先輩がいて、どうしてそんなことするのか聞いたら「自分も先輩にやられていたから」と言っていて、自分はそんな風な先輩には絶対ならないと決めました。
・・・・・
キライってちゃんと言えると、好きが見つけやすくなる
・・・・・
誰かにきつく当たってしまった時、自分の心に余裕がないから。まずは自分を満たそう
・・・・・
何でもやったこと無いないことはやる前に考えたり悩んだりする。だけどやってみると意外とたいしたことなかったりするよ。
・・・・・
早くあの場所に行きたいな。
今は後ろを振り返る暇はないので、
前を向いてどんどんいこう!
・・・・・
私にとって結婚は忍耐であり希望です。昔から言われている、「悲しいことは半分に。楽しいことは2倍に。」ってのがすごくぴったりきます。自分のことだけだとそこまで頑張れない女子のみなさん。結婚向きです(。>∀<。)
・・・・・
今、自分のいる状態が悪いなら誰かに引き上げてもらうんじゃなくて、自分の力で上がるようにする。そうするとまた悪くなった時に自分でまた上がれるから。
・・・・・
人って一方だけではなく、他方面の顔があると思うんですよね。少しみただけで「この人はこういう人だ」って決めつけるのは早いような…
・・・・・
1人で見てもイルミネーション綺麗です!そして、好きな人にも見せたいなぁとか考えてしまいます…
・・・・・
彼や周りの男友達に、浮気okなんて間違っても言っちゃダメ。少しサバサバした友人はそんな風に言っていて、近場で浮気された上に乗り換えられていた。
・・・・・
まずは自分を知ること。自分の事もわならないのに、相手の事を分かるわけがない。
・・・・・
真っ直ぐで素直な人はみんな好きになる。素直で謙虚でいることを忘れない。
・・・・・
不安になるってことは、先に進んでるってこと。だから大丈夫だ
・・・・・
彼からデートのお誘いをもらう方法
→毎日会いたいって思われるような女性になればいい( *´艸`)
・・・・・
荒れた言葉遣い、思いやりのない行動、不満を溜めてばかりいると顔にもでてきます。
・・・・・
自分を取巻く周りの環境は大切で、見たもの聞いたもの感じたものが、言葉遣いや仕草や雰囲気にすべて出てしまう。
・・・・・
短期的な恋と、長く育む愛は全く別のもの
・・・・・
彼に対して「強気に振る舞う」「ワガママを言う」そんな小手先の恋愛テクニックよりも、自分の軸を持つことで振り回されたり、感情的にならなくなります。
・・・・・
うまくいかないのはそれに執着しているから。手放すとうまくいく。
・・・・・
「返信がない」それが答えだったりする…
・・・・・
何度も言います。服装がダサい男性は狙い目です。服装はすぐに変えられるけど、価値観、職業、生活習慣はすぐには変えられないからです。
・・・・・
男性に対して100点を求めない。60?80点の合格ラインにあなたとの付き合いで満点にしてあげるといい。
・・・・・
過去に起こった事を掘り返してごちゃごちゃ言う人があまり好きではありません。その当時に言えなかったのなら、一生言うべきものではないと思うんです。
・・・・・
自分の未来はね、やっぱり自分で切り開いていかないといけない。
それにはやっぱり覚悟がいる。
覚悟がある女性はすごく魅力的なんですよね。
・・・・・
「変わろう」っていう覚悟があるだけで、恋愛だけでなく人生が驚くほど変化する。
・・・・・
もし自分に心当たりがあるなら、そこをまず直してみる。気分が明るい時には明るい話題がやってきます。
・・・・・
人間もね、動物なんです。本能的に幸せな人の方にいきます。だからいつも愚痴や不満を言っている人のところにはいきません。
・・・・・
仕事って辛いこともたくさんあるけど、お仕事できて本当によかったなと思います。。感謝感謝感謝
・・・・・
元気がでない時は自分が理想の人(芸能人でも誰でもいい)の本を読んだり、ブログを見たりして元気をだす
・・・・・
長年付き合ってきたカップルが結婚してすぐに離婚をしたり不仲になるのは、今までに2人が重要な問題やお互いの意見に耳を傾けようとせず、きちんと話し合ってこなかった要因がある。付き合っている時には避けられた問題も、結婚すると避けて通れなくなったりする。話し合いの癖をつけるようにする。
・・・・・
彼がいなくても別に生きてはいけるんだろうけど、楽しくないんだろうなと思う。
・・・・・
私は思ったことをすぐ行動にうつす人。彼は地道にコツコツ自分のことは自分でする人。いつもこれ面白そうだって思ってすぐやろうとすると彼に止められてしまう。それで一度立ち止まってよく考えてみると、後でやらなくて良かったなぁと思うこともある。。
・・・・・
夫婦ってそれぞれ人生の課題があると思うんです。お互いが一緒になることで成長できて学べるようになるんだと思います。
・・・・・
自尊心の低い人は低い人同士で惹かれ合うことがよくあるらしい
恋愛や結婚は片方だけが成長してもだめなんだ
・・・・・
チャンスって本当に一瞬だ
・・・・・
パターンが同じなのは、同じプロセスに従うことで同じ結果を得ているから。プロセスを変えればパターンの結果が変わります。
・・・・・
知ってる、聞いたことあるではだめ。ちゃんと行動しなきゃ!
・・・・・
未来は創れる
・・・・・
失敗は存在しないのでどんどんチャレンジをして、沢山フィードバックをもらえばいい
・・・・・
目標を決めることが大切。目標を決めたら、具体化して明確にする。そうすると自ずとやるべき事が視えてくるので行動しやすくなります。
・・・・・
心の隙間を他人で埋めるのはもうおしまい!自分自身できっと埋めれるはず
・・・・・
心はいつもクリアに!
だめんずが近づいてきた時、自分の心を見直してみましょう。
・・・・・
「自分がもっとこうしなきゃ」「変わらなきゃ」ってそんなことしても、男の人は変わらない。自分が少々図太くなるの。彼の前ではか弱くするの。
・・・・・
男の人は想像以上に幼稚な生きもの。平気で女性を傷つける。何歳になっても変わらない。多少、年齢を重ねて、外での態度を覚えただけ。お腹の中はみーんな一緒。
・・・・・
彼に傷つけられた事に慣れないで。ちょっと我慢する。この我慢が後々、心の傷を大きくするんだよ。どうか、自分に自信を持ってください。言わなきゃいけない時は口に出すの。
・・・・・
言葉遣い悪いのはよくないなと反省。。
見た人が嫌な気分にならない言葉遣いを心掛ける!(内容は一緒だけど)
・・・・・
合コンで連絡先を聞かれる方法??1.ワンピースでいく2.料理を率先して取り分けない。3.相手が質問してきたことだけを、相手にも質問する。4.ガツガツ感を出さない。6割くらいのモチベーション。5.一番イケてない人の隣に座る。その人と話してみる。6.相手のもっと話したくなる話題を見つけ
深掘りして聞き上手になる。7.とにかく控え目8.相手を気遣える心をもつ
・・・・・
本は今の自分の状態(レベル)がどのくらいかを教えてくれる。数年前はいまいちだった本が今はとても面白かったりする。著者が何を伝えたいのかわかるようになってきた…感動
・・・・・
お互いが引き寄せ合うから、どこかしら重なるとこないと結婚はしないはず
・・・・・
昔から女は悲劇のヒロインになりたがり、男はヒーローをきどる。悲劇のヒロインて今の時代、全然おいしくない。
・・・・・
我慢した嫌な思い出ってずーっと覚えてるからね、人間て
・・・・・
相手に合わせて、言いたいことも我慢するのがいい女っていう考えはもう捨てましょう。そういう言い返さない女性が好きな男性は自信がなく幼稚な精神の持ち主ですから
・・・・・
人って頼られると案外嬉しいもの
・・・・・
〝こうあるべき〟っていう確立した考えって真っすぐでステキだな?と思うけど、そのせいで苦しくなるならたまには誰かに甘えていいんじゃないかな。
・・・・・
学歴使えるのはせいぜい30歳まで。30歳過ぎて学歴自慢は少し痛い。。
社会人になってから◯年間は何もなかったの?っていつも思うなぁ
・・・・・
できたら毎日、大切な人に「幸せだよ」って伝えてみてください。
お互いもっと幸せになります。
・・・・・
彼が仕事でイライラしてても、私は気にせず、いつも通りにしてる。
文句も言わないし、顔色も伺わない。
怒りたい時、やりきれない時って誰にでもある。
そんな時は放っておくの。
少ししたら私のところに来て、『さっきはゴメン。』って謝ってくる。
・・・・・
そしたら、頭をヨシヨシします。
(やっと落ち着いたね?)
お休みなさい。
・・・・・
他人の目を気にしなくなると、堂々と自分の名前で意見が言えるようになる。
他人の目を気にしてる時は、言えなかったこと。
・・・・・
「この人を逃したらもう終わり…」「この人以上の人なんてもう現れないんじゃないか…」
いいえ、じゃんじゃんでてきますよ
・・・・・
客観的に自分を見る。客観的に自分が見れてる人って仕事でも恋愛でも強いなと思います。相手から自分はどんな風に見えるか分析してみる。知りあったばかりですぐに相手に聞いても、多分本音を隠されちゃうと思うので。自分で考えてみる。
・・・・・
自分が自立した時、もしくは恋愛以外で夢中になるものが見つかった時などに運命の人と出会う確率が高くなるんです。
・・・・・
情熱的な女性は魅力的だが、感情的な女性は敬遠されてしまう
・・・・・
傷ついた一言。
本心で言った言葉じゃないよ。
心に余裕がなかっただけだよ。
忙しくて、余裕がなくて勢いで言ってしまったんだ。
あなたに悪いことしたなって思ってる。
・・・・・
若くて可愛いはバブル。そのうちはじける。
・・・・・
がんばって行動する人を「意識高い系」なんて呼んでしまう日本はやはりおかしい国だと思う
・・・・・
血液型で人を判断するのいい加減やめませんか…??
・・・・・
パズルのピースが欠けてる人は、ピースを追い求めるけど、なかなか見つからない
・・・・・
失恋は運命の彼に出会う前の出来事
・・・・・
人それぞれ、不安や不満を持っていて、早く結婚して仕事を辞め子育てに追われている人は社会に関わっていない不安。結婚が遅い人は早く結婚したい不安。どちらが良くてどちらが悪いんじゃない。自分が納得できるのが一番いい。
・・・・・
〝誰にどう見られる〟よりも〝自分がどうしたいかが大事〟
・・・・・
安いところでもおごってくれる人がいい。その気持ちがうれしいんだよね
・・・・・
ものごとはとてもsimpleなのに、なぜ上手くいかないのか。
・・・・・
あなたのこと嫌いな人がいても、好きな人もいるのが世の中なんです。世間は狭いですが、世界は広いです。
・・・・・
人生はトライ&エラーなので、人に迷惑をかけないなら大体のことはやってみたほうがいいと思います。
・・・・・
出会いがほしいなら人脈の多い友人、彼氏とうまくいきたいなら、彼氏とラブラブな友人、結婚したいなら、結婚している友人と仲良くする。人や環境の影響は大きいので、なりたい環境にいる人の側にいるだけで、そうなる確率が高い。
・・・・・
見た目よりも生き方が大事
・・・・・
上手くいかない恋愛こそ心の磨き石!磨きまくりましょう
・・・・・
気持ちを浄化する。過去に起きた嫌な事は「ありがとう」と言って心から追い出し作業。
・・・・・
メリハリをつける。会っている時は→彼との時間を思いっきり楽しむ。離れている時は→1人の時間を楽しむ。寂しい気持ちも味わう。感情を客観的に見つめてみる。
・・・・・
彼からの連絡がこない時は放っておくのが一番。この放っておくのがなかなか難しい
・・・・・
彼にトサキントに似てるって言われたよ
・・・・・
相手に対しての不満て、自分への不満だったりする。もどかしくて、どうにかしたいけど、どうすればいいかわからない
・・・・・
合コンとか行き過ぎると、文句ばっかり言いたくなるんだよ。なのでたまにがいい。ほどほどがいい。